学悠館高校〝豆知識〟⑪ ピロティ

 学悠館高校の正門を通り抜けて敷地に足を踏み入れると、大きな5本の円柱が建物を支えているのに気づきます。おのおのの直径は、1.35メートル。この内、北側の3本が3階の特別教室を、南側の2本が2階の通路を支えているような感じで立っています。
 建物の地上部分が、柱を残して外部空間となっています。この建築様式が〝ピロティ〟。ル・コルビュジェが提唱した建築様式です。

 ル・コルビュジェは、都心で初めての世界遺産となった上野の国立西洋美術館の設計者として知られています。

  


【平成17(2005)年3月25日・開校直前】                     【令和2(2020)年4月9日・入学式】

 〝ピロティ〟
では、さまざまな教育活動が行われています。また、自動販売機、車椅子マークの駐車場(2台)も設置されています。

  

 

 円柱の間を抜けると、自由に中庭に抜けることができます。天気のよい日には、憩いのひとときを過ごす生徒の皆さんがいます。  

  

<学悠館高校〝豆知識〟>

学悠館高校〝豆知識〟① 郵便番号  

学悠館高校〝豆知識〟② チャイム  

学悠館高校〝豆知識〟③ トイレ事情  

学悠館高校〝豆知識〟④ 学習コーナー  

学悠館高校〝豆知識〟⑤ 「終業式」がありません。  

学悠館高校〝豆知識〟⑥ 「上履き」に履きかえません。  

学悠館高校〝豆知識〟⑦ グラウンドは、緑色と茶色です。  

学悠館高校〝豆知識〟⑧ 時間割の変更がありません。  

学悠館高校〝豆知識〟⑨ クラス名  

学悠館高校〝豆知識〟⑩ 緊急地震速報の発報端末