定時制:卒業生の進路状況のお知らせ

 学悠館高校では、去る3月2日()に「卒業式」が挙行されました。定時制では、121名に卒業証書が授与され、新たな門出を迎えました。皆さんの晴れやかな表情が心に残る旅立ちでした。
 このたび、今年度の卒業生の進路状況がまとまりました。進学・就職別にお知らせします。
   

【進路ガイダンス〔令和2年1030()〕】


令和2(2020)年度 定時制 進路状況

進学

(4年制大学)

北海道大学、茨城大学、東京理科大学、明治大学、駒澤大学
神奈川大学、白鷗大学、桐生大学、常盤大学、神奈川工科大学
城西大学、足利大学、帝京大学

(短期大学)

佐野日本大学短期大学

(専門学校)

宇都宮ビジネス電子専門学校、足利製菓専門学校、窪田理容専門学校

太田情報商科専門学校、国際TBC看護専門学校、マロニエ医療福祉専門学校

TBC学院 国際看護介護保育専門学校、町田調理師専門学校、TBC学院小山校

国際情報ビジネス専門学校、HAL東京、埼玉コンピュータ&医療事務専門学校

中央アートスクール、国際テクニカル調理製菓専門学校、TBC美容専門学校

栃木県農業大学校、栃木県立県央産業技術専門校


就職

日光 季の湯、原木屋セーフティステップ株式会社、岩下食品株式会社
野田琺瑯株式会社栃木工場、富士食品工業株式会社日光工場
株式会社ふじや食品、江崎工業株式会社、三立工業株式会社

明恵産業株式会社、株式会社佐山、アートコーポレーション株式会社
株式会社関口海苔店、株式会社満天フード、株式会社ヤオハン
株式会社医療企画、株式会社永旭工業、とちぎコープ生活協同組合
大徳食品株式会社、株式会社桃里カントリー、宇都宮文化センター株式会社
社会福祉法人美明会、社会福祉法人洗心会、大和物流株式会社

東北縦貫開発株式会社、有限会社エコパーク、株式会社コダイラ
東京フェリー株式会社、メディアランド・ウィング株式会社
トーテツ興運株式会社、株式会社鹿沼カントリー倶楽部

社会福祉法人創和会、社会福祉法人とちのみ会、ホリエ電設工業株式会社
NPO法人より道、和楽株式会社、株式会社ダイセキMCR
富士食品工業株式会社、株式会社アルファ・クリエイト、自衛隊   

             順不同 【令和3(2021)年3月24日現在】