文字
背景
行間
定時制:大学入学共通テスト激励会が行われました
1月14日(土)、15(日)に行われます「大学入学共通テスト」を受験する生徒に向けての激励会が、前日(13日)に行われました。
校長、主幹教諭、年次主任より激励の言葉をいただきました。
開始直後、出席した生徒たちは皆、緊張した表情でしたが、3人の先生から激励の言葉をいただくうちに、徐々にやる気に満ちた表情に変わっていきました。
最後に、進路指導主事から諸注意等の連絡がありましたが、生徒たちから(念には念を入れた)質問もいくつか出て、試験に向けての気合が感じられました。
共通テストで、これまで3年間(または4年間)がんばってきた成果が出せるよう、生徒たちの健闘を祈ります。
校長より
主幹教諭より
年次主任より
資料
定時制・Ⅲ部 食・育・Love給食
・11/14(金)の給食
(主菜:豚肉のからあげ薬味ソース)
今週は「地場産物活用献立週間」でした。その最終日の給食には、栃木県が生産量日本一のもやしや、第2位のにらをはじめ、8品目の地場産物が使われました。今週の給食を振り返りながら、地域の文化や習慣に根付いた「食」について考えるよい機会にしましょう。
・調理の様子
夏休み明けも美味しい給食を用意してお待ちしております
カウンタ
3
6
7
9
5
5
3
令和元年東日本台風/浸水被害