文字
背景
行間
みんな集まれ!部活動紹介(第1回) 部員勧誘
4月16日(月)に〝部活動説明会〟が開かれ、文化部(同好会)・運動部あわせて28団体に少しずつ新入部員が加わっています。
団体ごとに、部員勧誘の一工夫が見られます。軽音楽部・吹奏楽部・JRC部は、それぞれ趣向を凝らした“ポスター”を作成して掲示しています。また、“部活動連絡ボード”を活用して、勧誘している部活動もあります。
団体ごとに、部員勧誘の一工夫が見られます。軽音楽部・吹奏楽部・JRC部は、それぞれ趣向を凝らした“ポスター”を作成して掲示しています。また、“部活動連絡ボード”を活用して、勧誘している部活動もあります。
軽音楽部は、月曜・木曜の8時限目に練習。さっそく部員が20名近く集まり、パートごとの練習に励んでいました。
吹奏楽部とJRC部の皆さんも、アイデアを出し合ってポスターを制作しました。
【卓球部】 【ソフトテニス部】 【男女バレーボール部】
定時制・Ⅲ部 食・育・Love給食
・11/14(金)の給食
(主菜:豚肉のからあげ薬味ソース)
今週は「地場産物活用献立週間」でした。その最終日の給食には、栃木県が生産量日本一のもやしや、第2位のにらをはじめ、8品目の地場産物が使われました。今週の給食を振り返りながら、地域の文化や習慣に根付いた「食」について考えるよい機会にしましょう。
・調理の様子
夏休み明けも美味しい給食を用意してお待ちしております
カウンタ
3
6
8
5
0
7
0
令和元年東日本台風/浸水被害