〝第2回いじめ防止対策委員会〟 開催

 2月25()、午後4時すぎから視聴覚教室で〝第2回いじめ防止対策委員会〟が開催されました。この委員会には、定時制PTA会長の渡部ひとみ様、飯田道彦校長先生ほか、定時制・通信制の関係教職員、スクールカウンセラーなど27名が出席しました。
 今回は、〝今年度の「いじめ防止」に関する反省と課題〟を中心に、熱心な協議が行われました。また、いじめの認知件数や全国的な傾向、定時制・通信制のそれぞれで実施されたアンケート(保護者・生徒・教員)の結果なども報告され、情報の共有に努めました。
  

 トップページ-メニューの
「いじめ防止基本方針」のページから、次の各項目をご覧になることができます。

  ●学悠館高等学校いじめ防止基本方針

  ●いじめ防止基本方針実践のための行動計画
 
  ●
いじめ・体罰に関する相談・通報窓口