文字
背景
行間
特集 給食の時間 ⑮時間目 授業開始日のメニューは、定番!
1月9日(火)、授業開始日。Ⅲ部の生徒の皆さんに提供されている給食のメインメニューは、定番のカレーライス。今日は、"チキンカレーライス〟が用意されました。食堂から漂ってくるカレーの風味に、ますます食欲がそそられている様子でした。そして、野菜スープ・グリーンサラダ・アセロラゼリー・牛乳も加わり、彩りも鮮やかな献立になりました。
カロリーは894 (kcal)、タンパク質は25.2 (g)。食材は、とり肉・たまねぎ・にんじん・こめ・ニンニク・チャツネ・じゃがいも・福神漬・レタス・サラダ油・カニかま・きゅうり・和風ドレッシング・ゼリー・牛乳などでした。今日も、とても充実した栄養満点の献立でした。
『献立表』は、毎月プリントで配付されます。掲載されているのは、提供日・献立名・カロリー・主な材料ほか。そして、この裏面には〝給食献立ワンポイント〟も掲載されています。生徒の皆さん・教職員は、この記事をとても楽しみにしているそうです。
定時制・Ⅲ部 食・育・Love給食
・8月25日(月)の給食画像
夏休みが終わりました。学悠館高の節目の日はいつも「カレー」です!最初の日の給食は「夏野菜のカレーライス」です。なすに、かぼちゃに、栄養たっぷりですね!今日は、生徒の皆さんが、元気に登校している様子が見られます。学習に部活動にがんばっていきましょう。
・調理の様子
夏休み明けも美味しい給食を用意してお待ちしております
カウンタ
3
5
8
0
9
6
8
令和元年東日本台風/浸水被害