校舎・体育館の床と窓ガラスの掃除が終わりました。

 8月12()、校舎・体育館の床と窓ガラスの掃除が終わりました。


 清掃作業は、8月3日()・6日()・8日()11()12()の5日間の日程で計画。普通教室・特別教室・教員室などの各室とともに、ラウンジ・体育館・廊下・トイレの床の汚れ落としとワックス塗布が行われました。また、校舎・体育館の窓掃除も、予定通りに進められました。


 今回の清掃も、委託業者の方々に担当してもらいました。さまざまな掃除用具や高所作業車を利用して、作業は安全かつ丁寧に実施されました。

  


 特別教室では、教具・教材類をいったん廊下に運び出してから作業に取りかかっていました。教室や廊下の床面が、いつも以上にピカピカに輝いています。

  


 

 普通教室では、教室内にある机や椅子を前方・後方に寄せて作業を進めていました。

  

 

 学悠館高校では、年間2回(夏季・冬季)、清掃の専門業者に委託して校舎内全域にわたる大がかりな清掃やワックスの塗布が行われています。 

 定時制授業開始日は、8月20()です。この時には、清掃の行き届いた校舎が、生徒の皆さんを気持ちよく迎えることになります。