文字
背景
行間
〝ふれあいキャンプ〟 in 太平少年自然の家 (第1日) 出発式
10月31日(火)~11月2日(木)の3日間にわたって、栃木市平井町にある「太平少年自然の家」で〝ふれあいキャンプ〟(主催:栃木県教育委員会・栃木県市町村教育委員会連合会)が開催されます。学悠館高校の生徒の皆さん7名は、高校生ボランティアとして各種プログラムに参加することになります。
9時20分、エントランスホールで出発式。参加する生徒の皆さんは、教頭先生から挨拶と激励の言葉をいただきました。
生徒の皆さんの体調は、万全。元気にバスに乗り込みました。予定時刻の9時30分に学悠館高校を出発しました。
定時制・Ⅲ部 食・育・Love給食
・11/14(金)の給食
(主菜:豚肉のからあげ薬味ソース)
今週は「地場産物活用献立週間」でした。その最終日の給食には、栃木県が生産量日本一のもやしや、第2位のにらをはじめ、8品目の地場産物が使われました。今週の給食を振り返りながら、地域の文化や習慣に根付いた「食」について考えるよい機会にしましょう。
・調理の様子
夏休み明けも美味しい給食を用意してお待ちしております
カウンタ
3
6
8
6
4
2
0
令和元年東日本台風/浸水被害