文字
背景
行間
カツラの木の下:最近の〝人気スポット〟です。
カツラの木の下が、学悠館高校の最近の〝人気スポット〟になっています。
今日は、男子生徒が額(ひたい)を寄せ合っている様子。学習ノートと辞書を開いているように見えます。授業前の時間を利用して、どうやら予習をしているようです。
いつの間にか屋外用のテーブルとベンチが、この木の真下に移動していました。女子生徒のグループや運動部の仲間が、昼休みにお弁当を食べたり、空き時間におしゃべりをしたり……。木陰となったこの場所には、一日をとおして誰かと誰かが集っています。
学悠館高校の校舎は、上空から見るとカタカナの「ロ」の字の形をしています。校舎に囲まれた中庭には2本のカツラの木。枝振りの良いのは西側の1本です。ピロティからは、涼しい風も通り抜けていきます。今日は、男子生徒が額(ひたい)を寄せ合っている様子。学習ノートと辞書を開いているように見えます。授業前の時間を利用して、どうやら予習をしているようです。
定時制・Ⅲ部 食・育・Love給食
・8月25日(月)の給食画像
夏休みが終わりました。学悠館高の節目の日はいつも「カレー」です!最初の日の給食は「夏野菜のカレーライス」です。なすに、かぼちゃに、栄養たっぷりですね!今日は、生徒の皆さんが、元気に登校している様子が見られます。学習に部活動にがんばっていきましょう。
・調理の様子
夏休み明けも美味しい給食を用意してお待ちしております
カウンタ
3
5
7
4
3
6
6
令和元年東日本台風/浸水被害