インフルエンザの予防に努めましょう!

 報道によると、インフルエンザが全国的に大流行を見せているそうです。

学悠館高校でも、インフルエンザを罹患した生徒数の報告が、今週に入ってから少しずつ増えています。

本格的な受験期を迎えたり、2月中旬から始まる後期期末テスト(卒業年次生を除く)を控えていたり、……。生徒の皆さんにとって、1年の中でも特に大切な時期が到来します。

気力・体力の万全な状態で日ごろの学習の成果を存分に発揮できるように、インフルエンザの予防に努めましょう!
  


 1月31()、保健部担当の教員からは、次のようなアナウンスがありました。

うがい手洗いを励行する。

②必要に応じてマスクを着用する。

③教室の換気を徹底する。 etc.


各教室では、SHRやLHRの時間に予防の留意点について担任の教員から詳しい話がありました。

  

 

 

 学悠館高校では、手洗い場に〝液体石けん〟が用意されています。また、エントランスホール入口の手前ほか数か所には、〝除菌スプレー〟も設置されています。これらをぜひ利用しましょう。