定時制:〝臨時PTA理事会〟 開催

 7月22()、午後6時から会議室で〝臨時PTA理事会〟が開催され、役員・理事20名の皆様と教職員が出席しました。

 はじめに、PTA会長の山本文彦様、中塚昌男校長先生からごあいさつをいただきました。

 続いて、議事へと移りました。主な内容は、今年度の後期事業計画について。保護者の皆様には、8時近くまで活発にご審議いただきました。
 和気藹々(わきあいあい)とした雰囲気の中で、さまざまなご提案やご質問をいただくとともに、活発な情報交換も行われました。とても中身の濃い充実した内容の会議となりました。


  
【会議の様子】             【PTA会長  山本文彦 様】        【中塚昌男  校長先生】


 新型コロナウィルス感染症の感染拡大が心配されています。役員・理事の皆様には、このような中でも、生徒の皆さんや
学悠館高校のために何かできることはないかとお考えのようです。およそ2時間にわたって、熱心にお話し合いいただきました。

  

 

 役員・理事の皆様には、日ごろからさまざまなお力添えを賜っております。本日も、ご多用のところ学悠館高校にお越しくださり、誠にありがとうございました。