Ⅲ部体育祭が開催されました! ~情熱・本気・連帯!~

 平成29年度の「Ⅲ部体育祭」が、体育館で開催されました。参加者は、生徒・教員あわせておよそ120名。Ⅰ・Ⅱ部を担当している教員も応援に駆けつけるなど、とても賑やかな体育祭となりました。

 午後5時30分から開会式・挨拶・諸注意・準備体操。その後、体育館の1階と2階に分かれ、和やかな雰囲気で競技が始まりました。

 種目は、Ⅰ・Ⅱ部と同じバスケットボール・卓球・大繩跳びに加えて、バドミントンも実施されました。


   

バスケットボール経験者がゲームをリードした29Oチームは、優勝候補の筆頭。下馬評どおり見事に優勝しました。バスケットボールの優勝チームと教員チームのエキシビションマッチでも、“6対4”で勝利しました。


   



   

   

試合前に礼儀正しく挨拶をしてからプレイする1年次生、バドミントンで情熱的にスマッシュを決める上級年次生、クラスメートの応援で連帯する生徒の皆さん……。

Ⅲ部の生徒の皆さんが存分に楽しんでいる様子とともに、本気になって競技に臨もうとする姿が見受けられました。 


   





< 試合結果>

バスケットボール

第1位 29

第2位 28

第3位 26M・27(α)

卓球

第1位 26

第2位 27

バドミントン

第1位 28

第2位 27(α)

第3位 27(β)29(α)

大繩跳び

第1位 29M(1,122回)

第2位 29O(1,064回)

第3位 29N(  938回)

 

土曜日・日曜日で、ゆっくりと休養をとって、また月曜日に元気に登校しましょう。