文字
背景
行間
同窓会の役員会・理事会 開催
9月6日(日)、学悠館高校の会議室で〝同窓会〟の役員会と理事会が開催されました。
午後1時からは役員会が開かれ、同窓会入会式・卒業式・入学式への出席の分担、令和2(2020)年度同窓会行事の取組などについて協議が進められました。
午後2時からは、理事会が開催されました。母校への支援に関して、さまざまな観点からお話し合いいただきました。例年、11月に催される学校祭『出藍祭』には、同窓会も出展。「ダベる~む」と題した会場には、たくさんの同窓生や在校生が集まる恒例行事となっていました。しかし、今年度は、新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止の観点から、参加形態が変更されることになっています。このことの確認と対応についても、打合せが行われました。

午後1時からは役員会が開かれ、同窓会入会式・卒業式・入学式への出席の分担、令和2(2020)年度同窓会行事の取組などについて協議が進められました。
午後2時からは、理事会が開催されました。母校への支援に関して、さまざまな観点からお話し合いいただきました。例年、11月に催される学校祭『出藍祭』には、同窓会も出展。「ダベる~む」と題した会場には、たくさんの同窓生や在校生が集まる恒例行事となっていました。しかし、今年度は、新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止の観点から、参加形態が変更されることになっています。このことの確認と対応についても、打合せが行われました。
定時制・Ⅲ部 食・育・Love給食
・4月11日(金)の給食画像
令和7年度最初の給食は、「チキンカレーライス」です!
・調理の様子
今年度も美味しい給食を用意してお待ちしております♪
カウンタ
3
3
6
6
1
8
4
令和元年東日本台風/浸水被害