文字
背景
行間
全国大会に定時制から94人が出場へ! 〝横断幕〟も掲揚!
全国大会に出場する運動部・文化部の各団体を顕彰するために、〝横断幕〟がエントランスホールに掲揚されました。
今年の夏、学悠館高校の定時制から全国大会に出場するのは、94人。在籍数に占める割合は、16%強です。およそ6人に1人が、全国の晴れ舞台に立つことになります。
運動部では、全国高等学校定時制通信制体育大会のうち10競技に84人が出場します。陸上競技部・男子バスケットボール部・女子バスケットボール部・男子バレーボール部・ソフトテニス部・バドミントン部・卓球部・剣道部・柔道部・サッカー部の皆さんが、全国大会に駒を進めました。
創部以来、数々の実績を残しているJRC部の皆さんは、パシフィコ横浜で開催される〝高校生ボランティアアワード2019〟にエントリー。参加定員が設けられているため、部員のおよそ半数にあたる10人が出場することになります。
今年の夏、学悠館高校の定時制から全国大会に出場するのは、94人。在籍数に占める割合は、16%強です。およそ6人に1人が、全国の晴れ舞台に立つことになります。
運動部では、全国高等学校定時制通信制体育大会のうち10競技に84人が出場します。陸上競技部・男子バスケットボール部・女子バスケットボール部・男子バレーボール部・ソフトテニス部・バドミントン部・卓球部・剣道部・柔道部・サッカー部の皆さんが、全国大会に駒を進めました。
創部以来、数々の実績を残しているJRC部の皆さんは、パシフィコ横浜で開催される〝高校生ボランティアアワード2019〟にエントリー。参加定員が設けられているため、部員のおよそ半数にあたる10人が出場することになります。
定時制・Ⅲ部 食・育・Love給食
・11/14(金)の給食
(主菜:豚肉のからあげ薬味ソース)
今週は「地場産物活用献立週間」でした。その最終日の給食には、栃木県が生産量日本一のもやしや、第2位のにらをはじめ、8品目の地場産物が使われました。今週の給食を振り返りながら、地域の文化や習慣に根付いた「食」について考えるよい機会にしましょう。
・調理の様子
夏休み明けも美味しい給食を用意してお待ちしております
カウンタ
3
6
9
1
7
9
5
令和元年東日本台風/浸水被害