LHR:〝春休みの過ごし方〟の確認と〝個人ロッカー〟の整理

 2月28()のLHRは、各部(午前・午後・夜間)ともに〝春休みの過ごし方〟の確認が行われました。

日常生活、事故防止と安全な生活、学習と進路、春休み中の登下校、学校への緊急連絡など、盛りだくさんの内容でした。生徒の皆さんは、A4版(両面)1枚にわかりやすくまとめられたプリントにしっかりと目を通していました。

各クラスでは、担任が読み上げたり、生徒の皆さんに読んでもらったり……。留意事項のキーワードをしっかりと確認していました。
  


 今日のLHRの時間には、
〝個人ロッカー〟の整理も実施されました。
 3月になると、1日に「卒業式予行」「表彰式」「同窓会入会式」。2日には、「卒業式」が行われます。また、長期の入試期間にも突入します。このため、通常の授業は、本日が最終日となっています。そこで、一度この時期に〝個人ロッカー〟内を片付けることになっています。

  

 

  

 

 ほとんどの生徒の皆さんは、少しずつ計画的に教材等を持ち帰っていたようです。HR担任・副担任によるチェックも、すぐに終えることができました。