文字
背景
行間
HP〝H29 秋季リニューアル期間〟 終了のお知らせ
9月29日(金)から実施してきた本HPトップページのレイアウトの更新をはじめとした〝H29 秋季リニューアル期間〟。おかげさまで終了することができました。
学悠館高校教務部情報システム係の教員による考案。平面の校章をキューブ状に加工して3D化。動画として回転し続けています。
●ポイント2 校名のオリジナルロゴ使用と英文表記
学校HPの性格上、一時閉鎖することなくメンテナンスいたしました。期間中、お見苦しい点があったかもしれませんが、どうぞ今後ともご来場くださいますようお願い申し上げます。
では、今回のリニューアルのポイントのいくつかを紹介しましょう。
学悠館高校教務部情報システム係の教員による考案。平面の校章をキューブ状に加工して3D化。動画として回転し続けています。
●ポイント2 校名のオリジナルロゴ使用と英文表記
デザインプロデューサー坂本廣樹氏による学悠館オリジナルロゴのバリエーション。そのうち「学悠館」「GAKUYUKAN」にオリジナルロゴを使用しました。
●ポイント3 校舎全景画像
JAしもつけ「ニューアプロニー」様の屋上から校舎全景を撮影した画像を用いました。ご厚意に改めて感謝申し上げます。
●ポイント4 「フォトアルバム」の画像を更新・増量(34画像)
●ポイント5 「J-ALERTへの対応」をトップページに配置
平成29年度「学悠館ビジョン」を学校内外に改めてお知らせしました。
●ポイント7 学悠館ヒストリー&フューチャー(81画像)
学悠館高校のこれまでの歴史を振り返るとともに、これから訪れる輝かしい未来をイメージしました。
この記事で紹介したもののほかにも微修正・更新した箇所が多数あります。どうぞお楽しみください。
進化し続ける〝学悠館〟、これまでも、これからも。
定時制・Ⅲ部 食・育・Love給食
・8月25日(月)の給食画像
夏休みが終わりました。学悠館高の節目の日はいつも「カレー」です!最初の日の給食は「夏野菜のカレーライス」です。なすに、かぼちゃに、栄養たっぷりですね!今日は、生徒の皆さんが、元気に登校している様子が見られます。学習に部活動にがんばっていきましょう。
・調理の様子
夏休み明けも美味しい給食を用意してお待ちしております
カウンタ
3
5
2
7
3
2
6
令和元年東日本台風/浸水被害