文字
背景
行間
〝学悠館スタイル〟 Vol.1 ランチタイム
12時35分。4時間目終業のチャイム。待ちに待った昼休みの時間がやってきました。実は、学悠館高校では、昼休みの過ごし方は思い思いのスタイル。持参のお弁当をひろげながら談笑する生徒。今日のランチメニューに期待しながら、食堂の券売機に列をなす生徒。“初夏の風”を満喫しながら昼食をとる生徒……。生徒の皆さんは、それぞれ楽しく穏やかな時間を過ごしています。
【学食で仲間とともに】
【定食A:サバの七味焼きほか】 【定食B:肉野菜炒めほか】
定食は毎日メニューがかわります。「今日はA・Bどっちにしようかな?」
【ラーメンとミニカレー】 【天ぷらそば1.5倍】
【チケット購入】
生徒の皆さんでにぎわう食堂の様子。調理員さんとコミュニケーションをとるのも、生徒たちの楽しみの一つ。
【手作り弁当+かき揚げ丼】 【晴れた日には中庭のウッドデッキで】
【教室でお弁当を囲んで】
Ⅰ部(午前の部)で授業が終わった生徒は、自宅に戻ってから昼食をとる生徒もいます。午後の授業のない生徒の中には、学校の近くにある牛丼チェーン店や回転寿司店に立ち寄る生徒も。
思い思いのランチタイム。それが〝学悠館スタイル〟。イイネ(^_^)V
定時制・Ⅲ部 食・育・Love給食
・7月18日(金)の給食画像
学悠館高の節目の日はいつも「カレー」です!
夏休み前の最後の日の給食は「大豆のドライカレーライス」です!本日梅雨明け宣言、「かき氷」もあります。
・調理の様子
今年度も美味しい給食を用意してお待ちしております♪
カウンタ
3
4
5
6
1
9
4
令和元年東日本台風/浸水被害