文字
背景
行間
特集 給食の時間 ⑦時間目 “夏メニュー”
7月14日(金)。今日の給食では、恒例の〝夏メニュー〟が提供されました。
ここのところの蒸し暑さで、すっかり食欲不振というⅢ部生徒の皆さんはいませんか?そんな気分も吹き飛ぶような本日の献立でした。
~今週から来週の給食~ 献立の一部を紹介します。
●7月13日(木) サーモンフライ ぶどうのフール いなか汁 和風サラダ
●7月18日(火) 五目チャーハン ニラ入り餃子 和え物 マンゴープリン
●7月19日(水) さばの竜田揚げ 選べるデザート 切り干しごま炒め
●7月20日(木) 夏野菜カレーライス バニラアイス ほうれん草スープ
「始まりは、いつもカレーライス」 4月11日の本ホームページで紹介しました。給食開始日のメニューは、必ずカレーライス。実は、長期休業前の「おしまいも、いつもカレーライス」なのです。しかも、夏限定の特別カレー。学悠館高校の定番メニューですね。
夏休み明けも、学校栄養士Kさんと調理員の皆さんの愛情たっぷり手づくりの〝秋メニュー〟が目白押しです。Ⅲ部の生徒の皆さん、給食の時間が楽しみですね (^_^)v
定時制・Ⅲ部 食・育・Love給食
・8月25日(月)の給食画像
夏休みが終わりました。学悠館高の節目の日はいつも「カレー」です!最初の日の給食は「夏野菜のカレーライス」です。なすに、かぼちゃに、栄養たっぷりですね!今日は、生徒の皆さんが、元気に登校している様子が見られます。学習に部活動にがんばっていきましょう。
・調理の様子
夏休み明けも美味しい給食を用意してお待ちしております
カウンタ
3
5
2
3
9
1
3
令和元年東日本台風/浸水被害