〝後期期末テスト〟 第2日

 2月15()、今年度になって最終回の定期テスト〝後期期末テスト〟の第2日が実施されました。

 今日は、Ⅰ部(午前)25講座、Ⅱ部(午後)20講座、Ⅲ部(夜間)13講座のテスト。4階の会場では、生徒の皆さんが全力でテスト問題に取り組んでいました。

 

 学悠館高校の定期テストは、テスト用の特別時間割で実施されます。このため受験するテストとテストの間に、いわゆる「空き時間」ができることもあります。「空き時間」には、自習用の教室でテスト対策に力を注ぐことになります。

  
【5時限目・302305教室の自習風景】

 

 2月18()は、国語科の必履修科目「国語総合」、公民科の選択必履修科目の「現代社会」、家庭科の必履修科目「家庭基礎」、受講生徒の多い「地理A」「地学基礎」、商業科の必履修科目「ビジネス基礎」など、60講座のテストが行われます。

 生徒の皆さん、週末もしっかり家庭学習に励んで月曜日のテストに臨みましょう(^_^)/~