文字
背景
行間
定時制:〝前期期末テスト〟まで、あとわずか!
今年度になって2回目の定期テストの〝前期期末テスト〟が、9月10日(木)から15日(火)までの4日間の日程で実施されます。今回のテストでは、午前・午後・夜間であわせて251講座のテストが行われることになっています。
9月3日(木)からテストの「日程表」が生徒の皆さんに配付されています。日程は、ふだんの時間割とは異なるテスト用の特別時間割。この表の中から自分の受講している講座名を見つけ、印を付けるところから「テスト対策」がスタートします。
特に、今回は、新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止の観点から試験場などが大幅に変更されることになりました。生徒の皆さん、十分に会場を確認しましょう。
暦の上では、すでに秋。しかし、まだまだ暑い日々が続いています。体調の管理に十分に努めてテストに臨むようにしましょう。
9月3日(木)からテストの「日程表」が生徒の皆さんに配付されています。日程は、ふだんの時間割とは異なるテスト用の特別時間割。この表の中から自分の受講している講座名を見つけ、印を付けるところから「テスト対策」がスタートします。
特に、今回は、新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止の観点から試験場などが大幅に変更されることになりました。生徒の皆さん、十分に会場を確認しましょう。
暦の上では、すでに秋。しかし、まだまだ暑い日々が続いています。体調の管理に十分に努めてテストに臨むようにしましょう。
定時制・Ⅲ部 食・育・Love給食
・8月25日(月)の給食画像
夏休みが終わりました。学悠館高の節目の日はいつも「カレー」です!最初の日の給食は「夏野菜のカレーライス」です。なすに、かぼちゃに、栄養たっぷりですね!今日は、生徒の皆さんが、元気に登校している様子が見られます。学習に部活動にがんばっていきましょう。
・調理の様子
夏休み明けも美味しい給食を用意してお待ちしております
カウンタ
3
5
9
2
7
6
0
令和元年東日本台風/浸水被害