文字
背景
行間
平成29年度第5回「寺子屋みらい」参加者募集
12月16日(土)、第5回「寺子屋みらい」が開催されます。今回のテーマは、「ITの世界を体験しよう ~Javaゲームで広がるパソコンの世界~」です。
今回は、大原簿記情報ビジネス医療福祉専門学校宇都宮校の先生を講師としてお招きします。SE(システムエンジニア)やプログラマーの仕事がどのようなものなのか、実際にゲームを体感してITの世界に触れるなど、さまざまなお話をしていただく予定です。
なお、今回の「寺子屋みらい」の参加対象は、定時制・通信制の生徒、公開講座生、生徒保護者・家族となっています。
1.日時 平成29年12月16日(土) 8:45 (集合)
2.会場 学悠館高校 4F コンピュータ室
3.定員 40名 (定員に達した場合は抽選により参加者を決定します。)
『寺子屋かわら版』(第64号)に〝募集要項〟が掲載されています。参加を希望する皆さんは、〝申込書〟に必要事項を記入して定時制課程進路部みらい創造係またはHR担任の教員に提出しましょう。
定時制・Ⅲ部 食・育・Love給食
・8月25日(月)の給食画像
夏休みが終わりました。学悠館高の節目の日はいつも「カレー」です!最初の日の給食は「夏野菜のカレーライス」です。なすに、かぼちゃに、栄養たっぷりですね!今日は、生徒の皆さんが、元気に登校している様子が見られます。学習に部活動にがんばっていきましょう。
・調理の様子
夏休み明けも美味しい給食を用意してお待ちしております
カウンタ
3
5
4
8
5
8
3
令和元年東日本台風/浸水被害