文字
背景
行間
第1回「授業アンケート」 今日から生徒による回答 開始!
〝平成29年度第1回「授業アンケート」〟が今日から実施され、生徒による回答が始まりました。このアンケートのおもな目的は、次のとおり。
●生徒に授業への取り組みを『自己評価』させ、学習に対する自己理解を促す
●生徒による(授業)評価をもとに、講座担当教員に自己の授業における生徒への働きかけを振り返らせる
●生徒の学ぶ意欲を高めるための授業改善を促す
担当は、“チーム学悠館”の学習部学び推進係。今年度から評価項目を一新。生徒の皆さんの学びに向かう姿勢や実態を、より正確に把握できるアンケートに改善されました。
【地歴公民教室:世界史Bpm①】
実施期間は、9月21日(木)~29日(金)の予定。調査は、「LHR」と「総合的な学習の時間」を除いたすべての講座で実施されます。
【「授業アンケート」の一部】
集計されたデータは、統計的な処理を加えた後に教員向け研修会等で活用されます。また、生徒の皆さん向けの各種の啓発文書や本ホームページでも、全体の傾向等をお知らせいたします。
定時制・Ⅲ部 食・育・Love給食
・7月18日(金)の給食画像
学悠館高の節目の日はいつも「カレー」です!
夏休み前の最後の日の給食は「大豆のドライカレーライス」です!本日梅雨明け宣言、「かき氷」もあります。
・調理の様子
今年度も美味しい給食を用意してお待ちしております
カウンタ
3
5
0
6
1
8
0
令和元年東日本台風/浸水被害