文字
背景
行間
開校15周年記念のロゴマーク ただいま考案中!
学悠館高校の「開校15周年記念」のロゴマークを、担当者がただいま考案しています。
おかげさまで、学悠館高校は平成31(2019)年度に〝開校15周年〟を迎えます。この年にふさわしいアニバーサリー企画を、現在プランニング中です。10年ごとの節目に実施される大規模な「周年事業」とは異なり、比較的容易に実施できることを想定。具体的なアイデアも提案されています。
まずは手始めに、ロゴマークのデザインを考えることになりました。校内手続きを経て、正式に決定した時には、HPへの掲載、各種の冊子類へのプリントなど、さまざまな場面で活用される見込みです。

学悠館高校が開校したのは、平成17年。同年の4月7日に開校式・入学式、4月28日には「開校記念式典」が挙行されました。
おかげさまで、学悠館高校は平成31(2019)年度に〝開校15周年〟を迎えます。この年にふさわしいアニバーサリー企画を、現在プランニング中です。10年ごとの節目に実施される大規模な「周年事業」とは異なり、比較的容易に実施できることを想定。具体的なアイデアも提案されています。
まずは手始めに、ロゴマークのデザインを考えることになりました。校内手続きを経て、正式に決定した時には、HPへの掲載、各種の冊子類へのプリントなど、さまざまな場面で活用される見込みです。
学悠館高校が開校したのは、平成17年。同年の4月7日に開校式・入学式、4月28日には「開校記念式典」が挙行されました。
定時制・Ⅲ部 食・育・Love給食
・8月25日(月)の給食画像
夏休みが終わりました。学悠館高の節目の日はいつも「カレー」です!最初の日の給食は「夏野菜のカレーライス」です。なすに、かぼちゃに、栄養たっぷりですね!今日は、生徒の皆さんが、元気に登校している様子が見られます。学習に部活動にがんばっていきましょう。
・調理の様子
夏休み明けも美味しい給食を用意してお待ちしております
カウンタ
3
5
8
4
9
5
1
令和元年東日本台風/浸水被害