定時制:出願前に参考にした資料は?(1年次生アンケートより)

  設問 学悠館高校に出願する前に参考にした資料は何ですか?

 1年次生のおよそ半数が、
〝学悠館公式ホームページ〟を見て出願の参考にしていたようです。続いて多かったのは、『学校案内2020です。例年8月上旬に製本が完了し、「一日体験学習」の折に配付されていました。3番目は、学校紹介・受検案内の冊子類です。『とちぎの県立高校ガイド』〔栃木県教育委員会〕のほか、いくつかの出版社や団体から発行されています。
 8月3日()、令和3(2021)年度受検生むけ『学校案内2021ができあがりました。校内では、さっそく中学校・適応指導教室などへの発送の準備が始まりました。今回は、あわせて1,500冊ほどをお配りする計画です。また、この日、今まで行われてきた広報活動に加えて、YouTube『学悠館チャンネル』の通常配信もスタートしました。こちらの学校情報も、ぜひ資料としてご覧ください。

  

 
 7月29()、1年次生の皆さんに協力をお願いしてアンケート調査が行われました。この一部を公開しています。