文字
背景
行間
「転退職される先生方へ」 定時制生徒会長メッセージ
本年度は、送別の会が行えなかったことを生徒一同とても残念に思っています。それは、退職や離任されてしまう先生方に感謝の気持ちを伝えられる唯一の時間がなくなってしまったからです。卒業された先輩方もきっと同じ思いでいることでしょう。
親身にサポートしてくださった先生、陰ながら支えてくださった先生、様々な場面で大変お世話になりました。授業はもちろんのこと、部活動や進路関係で一緒に話して楽しかったり、一方、心配をかけてしまったりなど、先生方との思い出がたくさん出来ました。このような形でのお別れは納得するのに少し時間がかかりましたが、だからこそより一層思いを噛みしめて、残りの学校生活も頑張っていきたいと思います。
先生方の新しい環境でのご健康とご活躍をお祈りします。ありがとうございました。
令和2年3月27日
定時制生徒会長
定時制・Ⅲ部 食・育・Love給食
・11/14(金)の給食
(主菜:豚肉のからあげ薬味ソース)
今週は「地場産物活用献立週間」でした。その最終日の給食には、栃木県が生産量日本一のもやしや、第2位のにらをはじめ、8品目の地場産物が使われました。今週の給食を振り返りながら、地域の文化や習慣に根付いた「食」について考えるよい機会にしましょう。
・調理の様子
夏休み明けも美味しい給食を用意してお待ちしております
カウンタ
3
6
8
0
1
6
6
令和元年東日本台風/浸水被害