〝後期期末テスト〟最終日 お疲れさまでした!

 2月19()〝後期期末テスト〟の最終日。朝からどんよりとした雲が空をおおい、陽射しを感じることはできませんでした。午後には、雨が降ったり、止んだり。一日中、館内のエアコンが稼働していました。


 今日は、午前(22講座)・午後(16講座)・夜間(6講座)、あわせて44講座のテストが実施されました。11時限目の“政治・経済nt①”が、4日間の日程で実施された〝後期期末テスト〟の最終試験でした。

 
【4時限目:政治・経済pm①・②】     【4時限目:数学Ⅰam②・am③】


※4時限目の授業の中には、一部に午後の講座が含まれています。


 テスト期間の欠席連絡は、ごくわずか。受験状況も、きわめて良好でした。
 実施された222講座のほとんど全てのテストで、生徒の皆さんは、時間いっぱい粘り強く答案の作成に取り組んでいました。今年度の成績の確定する大切なテストとあって、生徒の皆さんの“やる気”がとても強く感じられました。

   

【6時限目:数学Ⅰpm①標準】      【6時間目:化学基礎pm①】

 

  

10時限目:世界史Ant①】       【10時限目:数学Ⅰnt①】


 生徒の皆さん、4日間にわたる
〝後期期末テスト〟本当にお疲れさまでした(^_^)