文字
背景
行間
ランチタイムの食堂:「夏メニュー」が人気です!
連日の暑さで、食の進まない生徒の皆さんはいませんか?
ランチタイムの食堂では、生徒の皆さんの食欲を増進する「夏メニュー」が人気です。
ご飯とスープ・主菜・副菜などで構成されたランチメニューのほか、冷やし中華や冷たいそば・うどんなどが提供されています。
取材時には、2年次の女子生徒が友だちと一緒に、横に並んで冷やし中華を食べていました。
食堂の調理員の皆さんの工夫で、バリエーションも豊かです。しかも、すべてがお手頃価格です。
暑い日でも、ホットな食事をとりたいという生徒の皆さんにも対応。しょうゆラーメンや担々麺、カレーライスを食べる生徒の姿もありました。
定時制・Ⅲ部 食・育・Love給食
・11/14(金)の給食
(主菜:豚肉のからあげ薬味ソース)
今週は「地場産物活用献立週間」でした。その最終日の給食には、栃木県が生産量日本一のもやしや、第2位のにらをはじめ、8品目の地場産物が使われました。今週の給食を振り返りながら、地域の文化や習慣に根付いた「食」について考えるよい機会にしましょう。
・調理の様子
夏休み明けも美味しい給食を用意してお待ちしております
カウンタ
3
6
9
0
7
2
8
令和元年東日本台風/浸水被害