LHR:人間関係づくり・共感・仲間意識

 4月18()、LHRの時間、28Aクラスでは人間関係づくりにつながるゲームに興じました。5~6名のグループに分かれた後、HR担任からは、次々とテーマが提示されました。
 マイブームは?  お気に入りのストレス解消法は?  好きな本とその理由は?

  これから挑戦してみたいことは?  etc.

 テーマの回答は、グループのメンバーに披露。コミュニケーションは弾み、回答に対する質問も飛び出します。笑みもこぼれ、やがて共感が生まれます。
  

 新クラスのメンバーになってすでに1週間が過ぎています。困った時には助け合える関係、支えてもらった時にはありがとうと言える関係……、仲間意識も、少しずつ醸成されています。この教室で出会った偶然。そして、これから始まる28Aクラスでの青春の1ページを大切にしていってほしいと思います。

  

  

学悠館高校では、人間関係づくりのスキルアップを図る工夫を教育活動のさまざまな場面で展開しています。