文字
背景
行間
〝出藍祭〟への道 : 出藍祭2日目中庭コンテスト出場者募集!
11月12日(日)、〝第13回出藍祭の中庭コンテスト〟が開催されます。定時制・通信制の生徒の皆さんの中から出場者を募集しています。中庭のウッドデッキ上に設置された特設ステージで、合唱・楽器の演奏・クイズ大会・ダンスなどのパフォーマンスの数々が繰り広げられる恒例行事です。
今回のテーマは、「決めろ!オンリーワンパフォーマンス大会! ~輝くステージ栄光への扉~ 」です。当日の運営を担当する定時制出藍祭実行委員会の中庭ステージ企画・運営係の生徒の皆さんも、周到に計画しています。準備万端、整いつつあります。
定時制・通信制の生徒の皆さん、申込みの締切目前ですよ。ぜひ出場を考えてみては、いかがでしょうか?
【平成28年度・第12回出藍祭】 【平成27年度・第11回出藍祭】 【平成26年度・第10回出藍祭】
【平成25年度・第9回出藍祭】 【平成24年度・第8回】
第13回の〝出藍祭〟テーマ
「空前絶後の!超絶怒涛の学悠館!~希望・自立・共生!最高の青春を仲間と~」
〝出藍祭〟は、制限付き公開です。入場のためには、「招待状」が必要になります。
定時制・Ⅲ部 食・育・Love給食
・11/14(金)の給食
(主菜:豚肉のからあげ薬味ソース)
今週は「地場産物活用献立週間」でした。その最終日の給食には、栃木県が生産量日本一のもやしや、第2位のにらをはじめ、8品目の地場産物が使われました。今週の給食を振り返りながら、地域の文化や習慣に根付いた「食」について考えるよい機会にしましょう。
・調理の様子
夏休み明けも美味しい給食を用意してお待ちしております
カウンタ
3
6
8
6
4
1
9
令和元年東日本台風/浸水被害