11年目を迎えた「寺子屋みらい」の大型ポスター 掲示

 定時制課程の進路部みらい創造係が企画・運営する「寺子屋みらい」の活動が、今年度11年目を迎えました。


 この活動では、職業人講話・体験型講座・大学等の出前授業を柱として、年間6~10のプログラムが行われてきました。実施された企画は、これまでにおよそ100を数えます。「寺子屋みらい」は、生徒の皆さんや保護者の方々だけでなく、『土曜開放講座』として地域の皆様にも親しまれてきました。

 多種多様な講義や講話を積極的に聴いたり、キャリアデザインをイメージして職業観・勤労観を育んだり、第一線で活躍する職業人のプロの技に接したり、働くことの意義を見出すきっかけをつかんだり……。これらを目的に、平成21(2009)年にスタートしました。

 現在、「寺子屋みらい」の活動を紹介する13枚の大型ポスターが、東階段の踊り場と2階北通路に掲示されています。

 


~記録画像より~


平成21(2009)年5月16()  「寺子屋みらい」第1回          

 『何のために学ぶか』  足利工業大学(現・足利大学)講師 工学博士 野田佳雅 先生

      

平成22(2010)年5月3日()
 『世界遺産にふれる』日光東照宮「栗石返し」に参加する


平成25(2013)年2月9日()

 「パイロット~人の命を預かる仕事~・就職面接試験必勝法!!」  日本航空株式会社 JAPAN AIRLINES 国際線・国内線機長 山本 潤 先生

 

平成26(2014)年5月4日()  
 サイクリング・カヌー体験 『風を斬り、水に揺れ、湖面を飛ぶ!』  カヌー教室 荒畑晋也先生


平成28(2016)年9月24()

 『太陽にほえろ!太平山強歩大会』


平成31(2019)年2月2日()

 『日本再発見シリーズ⑧ ~伝統芸能を体験しよう!~』―詩吟・剣舞・詩舞見学および体験―  藤翠流吟と舞会総本部宗家 船田茨翠先生