文字
背景
行間
みんなで創る! 学校祭「出藍祭」まで、あと10日
学悠館高校定時制課程で恒例となっているカウントダウン方式の「日めくり」が、エントランスホールに設置されています。通常の授業日で数えると、学校祭「出藍祭」まであと10日になりました。
11月5日(月)、エントランスホールの装飾を担当する「入場門制作係」の生徒が活動していました。色とりどりの厚紙を使って、たくさんの切り絵が出来上がっていきました。28MクラスのSさんとEさんほかの皆さんが、力を合わせてエントランスホールのガラス面を装飾しようと計画しています。
さて、どんな飾り付けになるのでしょうか。全体像は、当日のお楽しみのようです。
11月5日(月)、エントランスホールの装飾を担当する「入場門制作係」の生徒が活動していました。色とりどりの厚紙を使って、たくさんの切り絵が出来上がっていきました。28MクラスのSさんとEさんほかの皆さんが、力を合わせてエントランスホールのガラス面を装飾しようと計画しています。
さて、どんな飾り付けになるのでしょうか。全体像は、当日のお楽しみのようです。
切り絵の制作は係の生徒だけではなく、教員もアドバイスをしながらはさみを握っていました。皆さんが一緒になって、和気藹々(わきあいあい)と作品づくりに励んでいました。
「入場門制作係」の生徒は、総勢21名。入場ゲートなどのエントランスホール全体のレイアウトにも携わっています。
来校される皆様をお迎えする準備が、少しずつ進んでいます。
「平成30年度第14回出藍祭」のテーマ
『平成最後の出藍祭!~新たな時代を仲間と共に~』
〝出藍祭〟は、限定公開です。入場のためには、「招待状」が必要になります。
定時制・Ⅲ部 食・育・Love給食
・4月11日(金)の給食画像
令和7年度最初の給食は、「チキンカレーライス」です!
・調理の様子
今年度も美味しい給食を用意してお待ちしております♪
カウンタ
3
3
7
6
8
6
9
令和元年東日本台風/浸水被害