文字
背景
行間
学悠館高校の4階からよく見えます!
昨日、12月5日(火)の朝の天気は、濃霧。今日、12月6日(水)は、うって変わって朝から快晴。今朝のように晴れわたった冬の日、学悠館高校の4階から南西の方角を見ると、雪をいただいた「富士山」を望むことができます。
4階から富士の雄姿を初めて目にすると、生徒の皆さんは一様に感動を覚えるようです。意外と近くに見えるからでしょうか。
北側に目を転じれば、「男体山」を見ることができます。407教室や商業科で使用するマーケティング教室・文書処理室・総合実践教室などからよく見えます。
もちろん西には、標高341mの「太平山」。学悠館からは、JR・東武栃木駅をはさんでまっすぐ西に位置します。4階の学習コーナー(生徒用自習スペース)から目の前に見えます。
眺望のよい4階から周囲を見渡してみましょう。遠くの高い山々を見つめていると、夢に向かって“成長の高み”を目指そうとする勇気が湧いてくるかもしれません(^_^)/
※画像は、12月6日(水)7:30から7:45に撮影したものです。
定時制・Ⅲ部 食・育・Love給食
・8月25日(月)の給食画像
夏休みが終わりました。学悠館高の節目の日はいつも「カレー」です!最初の日の給食は「夏野菜のカレーライス」です。なすに、かぼちゃに、栄養たっぷりですね!今日は、生徒の皆さんが、元気に登校している様子が見られます。学習に部活動にがんばっていきましょう。
・調理の様子
夏休み明けも美味しい給食を用意してお待ちしております
カウンタ
3
5
8
2
9
6
4
令和元年東日本台風/浸水被害