文字
背景
行間
篆刻・刻字pm①の公開講座生〝感謝のお掃除〟
2月27日(木)の5・6時限目、芸術科(書道)の学校設定科目「篆刻・刻字pm①」(てんこく・こくじ)の公開講座生が、1年間の学習と担当教員への感謝の気持ちを込めて、書道教室の清掃に取り組みました。
「篆刻・刻字pm①」は、この日が今年度の最後の授業でした。8名の公開講座生の皆さんは、お掃除用具を持参し、担当教員に清掃を申し出。授業時間の一部を使って、丁寧に水回りや机を中心にきれいにしていただきました。ありがとうございました。
公開講座生の皆さんは、とても和やかな雰囲気の中で、学悠館生とともに熱心に学んできました。
定時制・Ⅲ部 食・育・Love給食
・8月25日(月)の給食画像
夏休みが終わりました。学悠館高の節目の日はいつも「カレー」です!最初の日の給食は「夏野菜のカレーライス」です。なすに、かぼちゃに、栄養たっぷりですね!今日は、生徒の皆さんが、元気に登校している様子が見られます。学習に部活動にがんばっていきましょう。
・調理の様子
夏休み明けも美味しい給食を用意してお待ちしております
カウンタ
3
5
6
4
8
2
1
令和元年東日本台風/浸水被害