文字
背景
行間
ようこそ図書室へ!⑮ 〝第6回ブックトークの集い〟開催
11月24日(金)、午後4時すぎから図書室にて、「本に恋する季節です!〝第6回ブックトークの集い〟」が開催されました。
参加者は、生徒・教員あわせて40名。例年以上の参加者が訪れ、とてもにぎやかな〝ブックトークの集い〟となりました。発表も、充実した素晴らしい内容でした。
発表された皆さん、足を運んで下さった皆さん、お手伝いいただいたボランティアの皆さん、本当にありがとうございました。
司会は、「平成29年度栃木県読書コンシェルジュ(読書活動推進リーダー)」の研修修了生Nさん(28Aクラス)。ブックトークをして下さったのは、次の5名の方々でした。
●生徒Sさん(26Bクラス)
『図書館戦争』有川浩
●生徒Wさん(27Aクラス)
『Box』百田尚樹
●卒業生Iさん(白鴎大学法学部)
『蜜蜂と遠雷』(恩田陸)、『氷菓』(米澤穂信)ほか3作品
●教員Tさん(地理歴史科・公民科)
『フェルメールへの招待』
●教員Mさん(国語科)
紹介された本は、12月末まで館内に展示します。どうぞ手にとって御覧下さい。
定時制・Ⅲ部 食・育・Love給食
・7月18日(金)の給食画像
学悠館高の節目の日はいつも「カレー」です!
夏休み前の最後の日の給食は「大豆のドライカレーライス」です!本日梅雨明け宣言、「かき氷」もあります。
・調理の様子
今年度も美味しい給食を用意してお待ちしております♪
カウンタ
3
4
8
9
4
1
8
令和元年東日本台風/浸水被害