【1学年】クリエイティブフォーラム応用編スタート

2023/1/13(土)

本日は鹿沼市市役所から3名の方にお越し頂き、鹿沼高校の総合的な探究学習「クリエイティブフォーラム~応用編」にむけて説明を受けました。

 

先輩方も取り組んできた、SDGsの目標11:「住み続けられるまちづくりを」を基本路線とし、地元鹿沼市の魅力を知り、課題を発見して解決に向けた提案をしていきます。

 

鹿沼高校では、インターネット上に転がっているデータをさらりと拾ってそれを調査とし、安易に提案するなどということはせず、収集した情報はデータサイエンス等を用いて様々な視点角度から分析し、その根拠を探究する視点を持ち、それを示しながら自身の思考を深め主張を展開させていく、深みのある提案書の作成を目指しております。

大枠のテーマを、

Ⅰ:すこやか

Ⅱ:にこやか にぎやか なごやかさ

Ⅲ きよらかさ しなやかさ たくましさ

とし、来週から班編成等を行っていきます。

 

この活動を通して更に成長し、6月の校内発表会では周囲を刮目させる提案がなされるよう、期待しています。

 

3年生の先輩方、鹿沼高校で培った「強メンタル」を発揮するのは、まさにここぞ!です!