文字
背景
行間
【1学年】SDGsワークショップ事前指導
2022/6/10(金)の7限目に、SDGsワークショップの事前指導を各教室で行いました。
SDGsとはご存じの通り、2030年までによりよい世界を目指す国際目標であり、日本では持続可能な開発目標と呼ばれる、17のゴールと169のターゲットで構成されるものです。
6/20(月)にSDGsのワークショップがあるため、今回はその事前指導として、
1、グループを編成。
2,各自に配布されたSDGs新聞記事から取り上げたいページを選ぶ。
3,個人でSDGsとの関連性を考えてコメントを記入する。
4,グループ内でコメントを寄せ合い、意見をまとめる。
5,全体の前で発表する。
の手順で行いました。
この後、SDGsとESGsなども学びながら、身の回りの変化に気づいていけるよう学習して参ります。
5
8
4
2
2
6
0
(1)大学合格状況
進路状況
(2)教育実習について
①内定した方へ 提出書類
②希望する方へ 予約方法
(3)クリエイティブフォーラム
卒業生・在校生へ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
検索