Topics

高P連全国大会

高P連全国大会
 8月22日(木)・23日(金)京都市において第69回全国高等学校PTA連合会京都大会が開催され、全校から1万人の高等学校PTA関係者が集いました。本校からもPTA大川副会長さんと校長が出席しました。
  
 その旅程の中で、学問の神様が祭られている北野天満宮を訪問し、鹿沼東高等学校すべての3年生の進路希望が叶うよう祈願してまいりました。
  

書道部、美術の活動

書道部、美術の活動
 書道部も美術部も、多くの生徒達が、大きな作品制作に取り組んでいます。なお、美術部の画像は、放課後、美術室の下の階の図書館に音や振動が響くことに配慮し、校舎外でキャンバスを張っている、やさしい美術部の生徒達です。
  

一日体験学習

8月20日(火)一日体験学習を実施しました。朝からあいにくの雨でしたが、体育館での全体会、施設見学、本校生による学校案内に続き、部活動見学の時間には雨は上がりました。中学生の皆さん、ぜひ本校を受験してください。
             

本校の合唱コンクールがテレビ放映

本校の合唱コンクールがテレビ放映 
 7月17日(水)に開催した本校の合唱コンクールの映像が、栃木テレビ8月20日(火)19:00~19:30『わいわいボックス』の中で放映されます。是非ご覧ください。