Topics
P・T合同交通指導実施~1日目~
9月25日(火) 秋の交通安全運動の一環として保護者と教員合同で交通指導を行いました。
JR鹿沼駅から学校まで向かう途中のコンビニ付近で実施しました。

通学時の自転車事故”ゼロ”を目指し、挨拶と声かけを行いました。
生徒の皆さんは、交通安全を心がけ、時間に余裕を持って登校してくださいね。
本日、交通指導にご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
明日も同じ場所で交通指導を行う予定です。
JR鹿沼駅から学校まで向かう途中のコンビニ付近で実施しました。
通学時の自転車事故”ゼロ”を目指し、挨拶と声かけを行いました。
生徒の皆さんは、交通安全を心がけ、時間に余裕を持って登校してくださいね。
本日、交通指導にご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
明日も同じ場所で交通指導を行う予定です。
琴と尺八の調べ
9月25日(火)、文化庁の「文化芸術による子供の育成事業(芸術家の派遣事業)」を利用して特別講師を招き、和楽器の特別授業を実施しました。「芸術」の授業で「音楽」を選択している1年生が、琴と尺八の演奏を体験しました。27日(木)、28日(金)にも実施します。
野球部 東京六大学野球観戦
9月23日(日)に学生野球の聖地である神宮球場で、東京六大学野球・秋季リーグ戦を観戦しました。甲子園で活躍した選手や将来プロ野球で活躍するであろう選手のプレーを間近で見ることができ、高いレベルの野球を肌で感じる良い機会となりました。部員には、この観戦で感じたこと、学んだことを今後の野球部活動に生かしてもらいたいです。
9/22 部活動
9/22 部活動
9月22日(土)本校の第一体育館で開催したPTAの支部対抗ソフトバレーボール大会では、男女バレーボール部の生徒達が、会場準備や審判、後片付け等裏方で活躍してくれました。
また、校内では練習試合を実施したり、遠征に出発したり、元気に部活動に励む生徒達の姿が見られました。
9月22日(土)本校の第一体育館で開催したPTAの支部対抗ソフトバレーボール大会では、男女バレーボール部の生徒達が、会場準備や審判、後片付け等裏方で活躍してくれました。
また、校内では練習試合を実施したり、遠征に出発したり、元気に部活動に励む生徒達の姿が見られました。
鹿沼西・粟野西方・落合大沢・宇都宮東(連合チーム)が優勝
9月22日(土)本校体育館で、PTA支部研修会(ソフトバレーボール大会)を開催しました。PTA各支部の6チームにより、熱戦が展開されました。
優勝:鹿沼西・粟野西方・落合大沢・宇都宮東(連合チーム)
準優勝:今市
第3位:鹿沼東B
優勝チームは、11月10日(土)に、今市工業高校で開催される上都賀地区大会に出場します。健闘を祈念します。
優勝:鹿沼西・粟野西方・落合大沢・宇都宮東(連合チーム)
準優勝:今市
第3位:鹿沼東B
優勝チームは、11月10日(土)に、今市工業高校で開催される上都賀地区大会に出場します。健闘を祈念します。