Topics

渭城の朝雨軽塵をうるおす 第33回卒業式


第33回卒業式を挙行しました。低気圧の影響で、王維の漢詩「元二の安西に使ひするを送る」のごとく、朝から軽塵を潤す雨に見舞われました。しかし、式が終わる頃には、卒業生の門出を祝すような晴天に変わっていました。
  

卒業生の表彰式


2月28日(水)卒業生の表彰式を行い、次の各賞の該当者に表彰状等を授与しました。
○三か年皆勤賞(32名)・精勤賞(13名)
○生徒会功労賞(6名)
○部活動功労賞(6名)
○栃木県高等学校文化連盟賞
○栃木県高等学校文化連盟JRC部会功労賞
○栃木県高等学校家庭クラブ連盟賞
○栃木県弓道連盟会長賞
○栃木県高等学校文化連盟賞
○東関東吹奏楽連盟賞・栃木県吹奏楽連盟賞
○高校生新聞社賞
○平成29年度多読賞
   
表彰式に続いて、卒業記念品贈呈式を行い、在校生から卒業生に記念品を贈呈しました。
 

同窓生1万人突破

 2月28日(水)、同窓会入会式を行いました。第33回の卒業生195名を新同窓生として加え、同窓会員は10,137名となり、創立35年で1万人を突破しました。
  
入会式に続いて、同窓会賞の表彰を行いました。各賞と受賞者は次のとおりです。
 ◆学業成績優秀者 齋藤祐弥
 ◆運動部優秀者  髙木杏奈
 ◆文化部優秀者  小室優理
  

壮行会

吹奏楽ソロコンテスト関東甲信越大会出場  眞田 結 さん.
 
2月25日に東京音楽大学で開催される関東甲信越大会に出場する、眞田結さんの壮行会を開きました。校長、生徒会長からの激励に続いて、眞田さんから謝辞と決意表明がありました。眞田さんの健闘を祈ります。
  

大会報告 吹奏楽部

第18回栃木県吹奏楽ソロコンテスト高校生の部
        準グランプリ受賞!! 眞田 結 さん
.

 
 2 月3日に宇都宮市文化会館で第18回栃木県吹奏楽ソロコンテストが行われました。
 本校からは、2年生の眞田結さんがフルートで出場し、「『奥様お手をどうぞ』の主題による変奏曲」を無伴奏で演奏して、見事準グランプリ(第3位)に入賞しました!
  眞田さんは、栃木県代表5名の1人として、2月25日に東京音楽大学で開催される関東甲信越大会に出場します。応援よろしくお願いいたします。