Topics

熊本地震義援金募金活動報告

 このたびのPTA総会時の熊本地震義援金募金活動の結果をご報告いたします。お陰様で、本校職員との募金と合わせた金額が10,460円となりました。
 この義援金は、栃高P連経由で全国高P連に送金され、被災地支援に役立てられます。ご協力ありがとうございました。

女子バスケットボール部、惜敗。

5月8日、県高校総体(バスケットボール競技)において本校女子チームは2回戦から出場しました。2回戦は足利清風高校に69-46で勝ちましたが、3回戦で大田原女子高校に大接戦の末88-91で敗れ、ベスト8はなりませんでした。

女子バレーボール部、ベスト16!

5月7日、県高校総体(バレーボール競技)において、女子バレーボール部がベスト16になりました。4日の2、3回戦では黒磯南高校、足利女子高校共にストレート勝ちし、今日の4回戦を向かえましたが、宇都宮中央女子高校には善戦したものの21-25,14-25で敗れました。インターハイ予選では更なる活躍を期待します。

中高生の科学研究実践活動推進プログラム(学校活動型)について

本校では、平成28年度『中高生の科学研究実践活動推進プログラム(学校活動型)』(国立研究開発法人 国立科学技術振興機構 主催)の事業校に採択されました。この活動は3年間で生徒が自ら課題を発見し解決する活動を行うというものです。それを受けて校内でも「科学研究実践活動推進委員会(HSP)」を立ち上げ、「君の感性で科学の扉を開け」のスローガンのもと生徒の活動をバックアップしていくことになりました。今後の活動にご期待ください。