Topics

授業風景

第3学年の数学、第1学年の英語、物理、生物の授業の様子です。
第3学年の数学は、パソコンに数式を入力して曲線グラフを表示し、それを組み合わせてアンパンマンの顔を描くという学習でした。
      

授業風景

生物(2年)、日本史(3年)、化学(2年)、数学(1年)、それぞれの授業の様子です。
       

ビブリオバトル

10月22日(金)放課後、図書室で校内ビブリオバトルを行いました。熱戦、熱弁が展開されました。
     

授業風景

第1学年の数学、音楽、第3学年の英語、国語表現の授業の様子です。
          

授業風景

第1学年の美術、第2学年の英語、数学、地理の授業の様子です。
         

授業風景

第1学年の体育(陸上競技)、第3学年の数学、第1学年の古典の授業の様子です。
           

ゲストトーク

第2学年の総合的な探究の時間でゲストトークを実施しました。5名のゲストから、それぞれの仕事の内容や、高校生活についてお話しいただきました。

授業風景

英語の授業風景です。新型コロナ感染症の感染防止に注意しながら、主体的・対話的で深い学び(アクティブラーニング)に取り組んでいます。