日誌

将棋部会

大会報告

第28回全国高文連将棋新人大会栃木県予選兼第46回栃木県高等学校将棋新人戦が、10月19日(土)、20日(日)に教育会館で開催されました。

〈個人戦〉
 優勝  速水秀馬 (文星芸術大学附属高校)
 準優勝 加藤真純 (文星芸術大学附属高校)
 第3位 穴山健太郎(大田原高校)

上位2名は、令和2年2月6日(木)~8日(土)に福島県で開催される「第28回全国高等学校文化連盟将棋新人大会」に出場します。
おめでとうございます。

大会報告

第30回関東地区高等学校文化連盟将棋大会栃木県予選が、9月14日(土)、15(日)に教育会館で開催されました。

〈個人戦〉
 優勝  速水秀馬 (文星芸術大学附属高校)
 準優勝 加藤真純 (文星芸術大学附属高校)
 第3位 穴山健太郎(大田原高校)
 第4位 秋山直優 (佐野高校)

上記4名は、12月22日(日)に千葉県で開催される「第30回関東地区高等学校文化連盟将棋大会」に出場します。
おめでとうございます。

大会報告

第32回全国高等学校将棋竜王戦栃木県予選が、7月13日(土)、14日(日)に教育会館で開催されました。

〈個人戦〉
 優勝  速水秀馬(文星芸術大学附属高校)
 準優勝 加藤真純(文星芸術大学附属高校)
 第3位 鹿野隼人(文星芸術大学附属高校)

優勝の速水秀馬君は、8月19日(月)、20日(火)に福岡県で開催される「第32回全国高等学校将棋竜王戦」に出場します。
おめでとうございます。

大会報告

第55回全国高等学校将棋選手権大会栃木県予選が、4月27日(土)に教育会館、28日(日)に下野新聞社で開催されました。

〈団体戦〉
 優勝  文星芸術大学附属高校A(鹿野隼人・速水秀馬・加藤真純)
 準優勝 宇都宮高校(平野允能・津里鷹臣・古島光太)
 第3位 足利高校(飯塚郁弥・吉田晴人・板垣秀和)
 第4位 文星芸術大学附属高校B(宮崎優毅・小檜山隼叶・飯島晋太)
〈個人戦〉
 優勝  清水裕貴(宇都宮短期大学附属高校)
 準優勝 赤羽飛翔(大田原高校)
 第3位 小淵直行(真岡高校)
 第4位 秋山直優(佐野高校)

団体戦優勝の文星芸術大学附属高校Aと準優勝の宇都宮高校、個人戦優勝の清水君と準優勝の赤羽君は、7月30日(火)、31日(水)に佐賀県で開催される「全国高等学校将棋選手権大会・全国高等学校総合文化祭将棋部門」に出場します。
おめでとうございます。

第39回栃木県高等学校段位認定大会

11月23日(金)に行われた段位認定大会の結果は
二段認定 
 5勝1敗 平野允能君 (宇都宮高校)
初段認定
 4勝   若林大耀君(佐野高校)
      秋山直優君(佐野高校)
      池澤健吾君(國學院栃木)
 4勝1敗 前多荘吾君(宇都宮高校)
      羽鳥貴博君(宇都宮高校)
      古島光太君(宇都宮高校)
      津里鷹臣君(宇都宮高校)
      平間高斗君(作新学院)
      吉田晴人君(足利高校)
      田野隆一君(足利高校)
      益子智成君(大田原高校)
以上の12名は、片上大輔七段より色紙が授与されました。おめでとうございました!