部活動の様子
卓球部 活動報告
全身全霊!活動中!
卓球部では、オール練習という試合形式の練習をしています。オール練習で特に意識することは、サーブをミスしないように練習することです。そして、相手がミスをしたら交代します。
その日によって練習メニューを変えています。
下の写真は、卓球部がオール練習している様子です。ご覧ください!
※この記事は、デジタルデザイン部の生徒が執筆しました。
生活デザイン部活動報告
牛乳パックと布でコースターを作っています!
牛乳パックと布を四角に切り、牛乳パックを布に挟み込んでアイロンで接着して作品を作り上げます。
できあがった作品はこちらです!
どのコースターも鮮やかでとてもきれいです!
※この記事は、デジタルデザイン部の生徒が執筆しました。
伝統芸能部 活動報告
伝統芸能部の活動を紹介します!
絵手紙の技法を使って絵の具で白い紙に筆で思い思いに文字を書いています。
写真は「伝統芸能部」の文字を1文字ずつ書いているところです。
いろんな作品ができあがっていて、とても素晴らしかったです!
※この記事は、デジタルデザイン部の生徒が執筆しました。
バスケットボール部 活動報告
バスケ部は埼玉県で11月2日に行われる「第11回SAKURA CUP」に向けて、日々練習をしています。
基本は基礎練習をメインにやっていますが、大会が近いので現在はゲーム形式で練習しています。
写真は、「バスケ部が3対3の練習しているときの様子」です。ご覧ください!
大会でいい結果が取れるといいですね!
青葉一丸となって応援しています!
※この記事は、デジタルデザイン部の生徒が執筆しました。
ハートピック陸上競技大会に向けて
ハートピック陸上競技大会が迫る中、フライングディスクで出場するメンバーが、大会に向け校庭で一生懸命練習しております!
練習をたくさんすることでディスクが輪の中に入る回数も増え、より技術を向上させてきています!選手たちが頑張っている姿をご覧ください!!本番が楽しみですね!
※この記事は、デジタルデザイン部の生徒が執筆しました。