文字
背景
行間
2022年7月の記事一覧
本校職員対象。防災研修
火災発生時を想定し、初期消火や避難器具を利用した避難行動が速やかに行えるよう職員を対象にした防災研修を行いました。実際に避難するような場面を作らない事が大前提ではありますが、万が一の備えも怠らず本校職員一同精進していきたいと思います。
人権教育に関する図書コーナー紹介(7月)
宇都宮青葉高等学園人権教育係では図書室に人権教育に関する図書コーナーを設け、テーマに沿って月替わりで本を紹介しています。今月は「主権者に関すること」がテーマです。紹介している図書は「話したくなる 世界の選挙」「高校生のための選挙入門」「憲法くん」「超早わかり 国民投票法入門」などです。
また、今年度は性の多様性に関する図書、戦争と平和に関する図書を1年間常設として紹介しています。
地域連携部より
西原地区の民生委員さんによる、近隣の高齢者宅への昼食配布活動で、お弁当と一緒に本校の「季節のあんパン(抹茶あん)」を配布していただきました。
とても喜んでいただき、地域の皆様との新たなつながりが生まれました。
↑ここをクリック
地域のイベント情報や生徒、保護者の皆様に有益で楽しい情報を掲載いたします。
R6年度より新しい書式となりましたので、ご利用ください。
〒320-8506
栃木県宇都宮市京町9番32号
TEL:028-639-2080(代表)
FAX:028-639-2083
画像のクリックで拡大図が開きます
アクセス:
JR宇都宮駅からバスで約12分
JR鶴田駅からバスで約8分
関東自動車「六道」下車
東武宇都宮駅から徒歩約18分
南宇都宮駅から徒歩約15分
このホームページに掲載されている記事・写真等の著作権は、宇都宮青葉高等学園に帰属し、無断使用を禁じます。
相談先について、詳しくはこちら→
学校全般に関する相談
宇都宮青葉高等学園
電話 028-639-2080
9:00~16:30(平日)
体育施設(体育館)の貸出について
本校では、障害者スポーツ団体等によるスポーツ活動の振興を図るため、体育施設(体育館)の貸出を行っております。
利用につきましては本校にお問い合わせください。
◆問合せ受付時間
9:00~16:30(平日)