お知らせ

 令和6年度、DXハイスクールにより情報室に高性能パソコンや3Dプリンターが入りました。今後、総合的な探究の時間や情報の時間に数理的な視点やAIの活用を取り入れた授業を実施していきます。

 黒磯高校からデジタル技術を活用した地域社会の課題解決に向けた取り組みがスタートします!

 

日誌

DXハイスクール

動画編集講座<第1回>

 7月16日(水) 第1回動画編集講座を実施しました。昨年度も参加してくれた生徒も含め、6名が本講座に参加しています。講座は全3回で、構成・撮影・編集すべて生徒が行う内容になっております。

  

 初回は、「構成を考えて台本を作る」という内容でした。動画のテーマは『黒磯高校の魅力を伝える』です。講師の方が仕事で使用している表で計画を立て、生成AIの力も借りながらそれぞれのグループらしい台本を練っていました。また、講座の中では生成AIを使用する際の注意事項やコツなども教えていただき、より効果的な方法を学ぶことができました。

 

 次回はそれぞれの撮影した素材を持ち寄って、編集作業を進めていく予定です。8月下旬あたりを予定しているので、各グループがどんな動画を持ってくるのか楽しみです。

 

0