令和6年度の一日体験学習ならびに、学校情報・入試情報については以下のバナーをクリックしてください。 |
ブログ
第31回栃木県ヴォーカルアンサンブルコンテスト結果報告
1月28日(日)
とちぎ岩下の新生姜ホール(栃木文化会館)で第31回栃木県ヴォーカルアンサンブルコンテストに参加してまいりました。
結果は、銀賞をいただきました。
今回は、谷川俊太郎作詩 三善晃作曲の
混声合唱組曲「五つの願い」より
Ⅰ 春だから
Ⅱ 子どもは……
Ⅲ 願い 一少女のプラカード
以上の3曲を演奏しました。
8名という少ない人数で、複雑な拍子と独立した旋律で、時に8パートにもなる難曲を堂々と演奏している姿は、本当に立派でした。
表彰式が終わり、部員たちは悔しさを口にしつつ、もっと上手く歌えるようになるんだという気持ちを強く持ちました。
これから夏の大会に向けての課題として、しっかりと取り組んでいきたいと思います。
校歌
黒磯高校 校歌
澄みわたる 青空に
なびく白絹 夢よぶ噴煙
叡智の瞳 集めて仰ぐ
那須は清き山 情熱の山
ここに窓あり 黒磯高校
希望みなぎる われらが母校
風駛り 霰降る
冬の広野も 愛する大地
自律の気風 こぞりて拓く
那須は未来ある 開拓の原
明日の文化のさきがけつくる
意気と純情 われらが胸に
雲はるか 花はるか
流す那珂川 目指すはいずこ
みどりの春も 紅葉の秋も
那須はあたたかき 平和の泉
ここに苑あり 黒磯高校
栄の白菊 薫れよ永遠に
サイト内検索
閲覧補助
文字
背景
行間
フォトアルバム