令和6年度の一日体験学習ならびに、学校情報・入試情報については以下のバナーをクリックしてください。 |
ブログ
関東陸上競技選手権大会 結果報告
8/18(金)神奈川県川崎市等々力陸上競技場で行われた第96回関東陸上競技選手権大会に参加してきました。
台風一過の、強い日差しが照り付ける猛暑の中、本校性は2年生女子5000m競歩を歩き切りました。
競技では、関東8県の参加生徒28名が一斉スタートしました。1周400mのトラックを12周半歩く、つらく厳しい戦いです。また、女子の場合30分を越えて次の周回には入れないという競技運営上の制限時間がありました。本校生は精一杯歩き続けたのですが、この制限時間を越えることができず、ゴールはしたもののタイムオーバーということで順位はつかずに終わってしましました。本人も一周分早ければと悔しさをにじませていました。同じようにタイムオーバーしている選手は他に5名、途中で競歩でなく走ってしまう等で失格になった選手が3名、この競技の難しさを痛感しました。
今回の関東大会での経験を生かし、タイムの短縮に向けて練習に励んでいこうと思います。応援ありがとうございました。
校歌
黒磯高校 校歌
澄みわたる 青空に
なびく白絹 夢よぶ噴煙
叡智の瞳 集めて仰ぐ
那須は清き山 情熱の山
ここに窓あり 黒磯高校
希望みなぎる われらが母校
風駛り 霰降る
冬の広野も 愛する大地
自律の気風 こぞりて拓く
那須は未来ある 開拓の原
明日の文化のさきがけつくる
意気と純情 われらが胸に
雲はるか 花はるか
流す那珂川 目指すはいずこ
みどりの春も 紅葉の秋も
那須はあたたかき 平和の泉
ここに苑あり 黒磯高校
栄の白菊 薫れよ永遠に