美術部

美術部の活動

総務省関東総合通信局から

 令和2年3月24日(火)壬生高校で表彰式が行われました。昨年の夏から秋に制作し、栃木県のメディア芸術コンテストで優秀賞をいただいた作品「200枚の季節」が、総務省関東総合通信局の方から情報通信技術を活用した映像作品として優秀であると認められたものです。
 現状、生徒不在での表彰となりましたが、このような大きな賞をいただき、ますます美術部の活動に励んでいきたいと思っています。

1月2月3月 黒板アート

 今年度は黒板アート甲子園での関東ブロックエリア賞をはじめとして高校生国際美術展での佳作、ふれあい活動高校生のつどいへの参加、栃木県メディア芸術コンテスト優秀賞、栃木県高校美術展特別賞などの多くの行事に参加することができました。生徒たちにとって、とても良い経験の数々だったと思います。
 1月より黒板アート甲子園に向けて制作を開始しました。今回は1・2年生で1作品、3年生で1作品の計2点の出品になります。一生懸命描いた作品ですので機会があれば是非ご高覧ください。
 また、4月からも積極的に多くの活動をしていきたいと考えています。

12月 高校美術展&表彰式(メディア芸術コンテスト)

 12月13日(金)~16日(月)の期間、栃木県総合文化センターで第62回栃木県高校美術展・第51回栃木県高校デザイン展が行われました。展示では県内高校の美術部が一生懸命制作した作品が並びます。壬生高校でも絵画5点デザイン2点の計7点出品し、うち1点が3年生特別賞を受賞しました。




 また、12月14日(土)には先日の栃木県メディア芸術コンテストの表彰式が行われました。今回制作した黒板アニメーションは栃木県のホームページで見ることができますので是非ご高覧ください。






1月は黒板アート制作です。

11月 2019メディア芸術コンテスト 優秀賞

 今年も栃木県主催のメディア芸術コンテストに出品し、優秀賞をいただきました。今回は「わたしの好きなとちぎ」をテーマとした30秒のCMで、壬生高校美術部では黒板を使ったアニメーションを制作しました。
 3年生が引退し、初めて1,2年生でつくり上げた作品で受賞できたことを大変喜んでいます。


「200枚の季節」DVDジャケット


レーベル

 12月はこちらの表彰式と栃木県高校美術展、デザイン展、冬休み中黒板アート甲子園出品作品制作をおこないます。

9月文化祭 10月 栃木県芸術祭美術展

 9月7日(土)壬生高祭。美術部は、例年通り2階渡り廊下での平面・立体展示に加え、今年は多目的教室で動画の上映も行いました。3年生にとって最後の文化祭となる今回は、作品数も作品の質もとても高く、黒板アートの動画も多くの方に見ていただけてとても良い展示になったかと思います。






 10月には、3年生3人が栃木県芸術祭美術展に出品しました。惜しくも選外となってしまいましたが、3枚とも時間をかけて一生懸命描きました。3年生は一人を残し引退となります、3年間ありがとうございました。


 「潮騒」 3年 藤本 夢

 「孤島」 3年 石川 琴音

 「Flap the sky」 3年 吉原 華

8月 夏休みの部活動

 8月には梅雨も明けてとても暑い日々が続きました。美術部ではデッサンと栃木県芸術祭の出品作品とメディア芸術コンテストに向けての制作と多くの活動を行いました。3年生にとっては最後の夏ということで、進路と部活との両立に苦労している生徒も多く見受けられました。9月に入ると文化祭になります。
3年室内風景着彩制作中
3年栃木県芸術祭出品作品製作中
1・2年生 黒板アートでアニメーションを制作中







6月・7月 ふれあい活動・高校生のつどい

 7月26日金曜日、宇都宮市の教育会館でふれあい活動・高校生のつどいに参加してきました。黒板アートについての活動報告をスライドを交えて発表しました。多くの高校生の前での発表は緊張や不安が多々ありましたが、部員の力を合わせてとても良い発表になったと思います。
発表の様子

5月 黒板アート甲子園 関東ブロック エリア賞

 5月15日の発表におきまして春休みに制作し出品した黒板アート甲子園で、エリア賞をいただきました。全国での大きな賞に部員たちも大変驚き喜んでいます。今回の作品は、テーマ自由で生徒たちが一人一人考えたモチーフ配置しました。特に目玉焼きと猫を主役にし、擬人化の表現とともに質感の描写に力をいれました。このように努力して制作した作品を認めてもらうことで生徒の自信になり次の作品にもつながると思います。
作品全体図


作品部分

4月の活動

 春休み、今年度も新一年生の部活動紹介のために黒板アートを制作しました。年度の初めということもあり、生徒たちも真剣に取り組むことができました。作品は、5月の黒板アート甲子園2019に出品予定です。


平成30年度

 今年度は、部活動紹介の黒板アートに始まり、壬生町チャリティー交流会や文化祭の展示・栃木県芸術祭美術展U25賞受賞、栃木県メディア芸術コンテスト最優秀賞受賞、高校美術展出品、栃木県高等学校文化連盟連盟賞受賞、平成30年度同窓会賞特別賞受賞、平成30年度部活動精錬賞受賞といった例年にも増してたくさんの行事に参加し、多くの評価をいただきました。来年度も、より精力的に活ていきます。

11月・12月の活動

 12月15日(金)~12月17日(月)の期間、文星芸術大学で第61回栃木県高校美術展・第50回栃木県高校デザイン展が行われました。壬生高美術部でも絵画に2点、デザインに4点、立体に1点出品しました。


 文化祭や栃木県芸術祭と並行して制作した生徒もいましたが、頑高校の先生方だけでなく大学の先生方にも講評していただき、とても勉強になったと思います。

10月の活動

 毎年栃木県立美術館で秋におこなわれる第72回栃木県芸術祭美術展、洋画部門の方に出品しました。例年より高倍率の中、U25賞入賞・入選となり、10月6日(土曜)~10月16日(火曜)まで県立美術館にて展示されました。

「水月の骨」 2年 荒川 光希

「日だまりの日常」 2年 吉原 華

「夢の世界」 2年 藤本 夢

「moth」 2年 石川 琴音

 11月は、高校美術展・デザイン展へ向けて作品制作も追い込みの時期になってきます。

9月の活動

 9月1日に壬生高祭が開かれました。美術部では2階渡り廊下での展示を行い、50点以上の作品を展示しました。大勢の来校者の方々のおかげでとても盛況になり、生徒の展示への意識から次の作品制作につながっていくことと思います。



10月は栃木県芸術祭美術展の展示になります。

7・8月の活動

 7・8月は夏休み期間ということもあり、石膏デッサン、黒板アート制作、壬生高祭アーチ制作と多くの活動を行うことができました。
 特に、2回目となる黒板アートは11月のメディア芸術コンテストに出品予定ということで生徒たちがデザインの構成・演出・編集などを行い、完成までに5日間14時間程かかりました。


 9月は、壬生高祭での展示風景搭載です。

6月の活動

 6月は、2年生が10月の栃木県芸術祭、12月の高校美術展・デザイン展のためF50号とB1の制作に入りました。期末テストも終わり梅雨も明け、全員が本格的に夏の制作に励んでいます。

 7月は、複合モチーフデッサンと2回目の黒板アートに挑戦します。

5月の活動

 5月19日(土)・20日(日)と壬生町チャリティー交流会で作品展示をおこないました。スペースの都合上一人一作品でしたが、1年生にとっては初めての搬入から展示となり、とても良い経験になったと思います。


6月、1・3年生は文化祭展示に向けての作品制作、2年生は栃木県芸術祭美術展、高校美術展・デザイン展の作品制作に取り組んでいます。

4月の活動

新学期が始まり、美術部では新入生部活動紹介のために黒板アートの動画を作りました。
3日間9時間かけての制作でしたが、部員たちもチョークまみれになりながら完成目指して頑張ることができました。



今現在1年生2人、2年生8人3年生1人の計11人で活動しています。
5月は19日(土)20日(日)の壬生町チャリティー交流会で作品展示の予定です。

1学期の活動

   5月28日(土)29日(日)の両日、城址公園ホールに於いて
第6回チャリティ交流会  “蘭学の町みぶ”  が、文化活動を通してみぶまちから福祉の輪を広げようと、壬生町文化協会の主催で実施されました。
    大ホールでは邦楽 合唱  吹奏楽のステージ発表が、ロビーでは お茶席が、屋外では防災や子どもイベントが行われ、わが美術部は中ホールでの作品展に出品参加しました。

校内百人一首大会に参加しました

壬生高恒例行事の校内百人一首大会。
美術部は部活動対抗部門にエントリーしました。

なんと予選を勝ち抜き、2日目の決勝に進出。

決勝では女子テニス部・女子バスケ部・バトミントン部・美術部の散らし千取り戦です。

決勝に残った唯一の文化部と言うことで、頑張りましたが・・・・







健闘むなしく、優勝の座を女子バスケ部に持って行かれてしまいました絵文字:泣く

来年も頑張ります絵文字:良くできました OK

大掃除

終業式の日の午後、美術部は部員総動員で大掃除。


荷物がたくさんあるので、大変です。

机などを廊下に全部出して、スッキリ絵文字:良くできました OK

でも、この後が大変です。

今日中に終わるでしょうか・・・・・・絵文字:絶望

夏休み中の活動


毎日暑い日が続いております。
冷房設備のない美術室では午前中に活動を行っております。
比較的時間に余裕のあるこの時期は部員全員でデッサンの練習を行います。
デッサンは色をつけずに鉛筆で描くものですが、非常に個性が出て、描くことの
基本練習にもなります。
その後講評会を行い、様々な意見交換をしながらさらなる向上を目指します。
壬生祭(9/5・土)には部員達の絵もたくさん展示しますので、是非足を運んで下さい。



ある日の活動風景


6月に入り、新入生も日々の活動に慣れてきました。
2年生は美術展に出品する作品に取りかかり、1年生はスケッチの練習など穏やかに活動をしている美術部です。

先生の指導の下、自分のペースで比較的自由に活動しています。絵を描くことに興味のあるひと、創作意欲のあるひと、是非放課後美術室に足を運んでみて下さい。

部員募集中

部活動紹介で、「妖怪体操第1」を披露した美術部です。

現在、新入生にむけてPRのために、美術室入り口に大きなジバニャンを掲示しています。


もちろん、真面目な作品も飾っています絵文字:冷や汗

たくさんの、新入部員を待っています。気軽に見学に来て下さい。

活動報告

 活動は火・水曜日です。主な活動内容は、オリジナルイラストやポストカード作り、大きな作品の制作。絵画では、油絵・水彩画・デッサンなどを行っています。文化祭での展示、高校美術展への出展が主な発表場所です。
 東日本大震災後、壬生町が主催したチャリティーイベントでは壬生高美術部のブースをいただき、壬生町の風景を描いたポストカードを作成し、会場で色付け(ぬり絵)をして楽しんでいただきました。

 近年では、高校美術展デザイン展で、奨励賞をいただいた部員もいます。美術に少しでも興味のある人、美術系の進学を考えている人は、ぜひ一度、美術室へ足を運んでみてください。

 

 


















 「生命」  渡邉綾香
 
 

























 「生み出す光」  飯野千恵理