美術部

美術部の活動

総務省関東総合通信局から

 令和2年3月24日(火)壬生高校で表彰式が行われました。昨年の夏から秋に制作し、栃木県のメディア芸術コンテストで優秀賞をいただいた作品「200枚の季節」が、総務省関東総合通信局の方から情報通信技術を活用した映像作品として優秀であると認められたものです。
 現状、生徒不在での表彰となりましたが、このような大きな賞をいただき、ますます美術部の活動に励んでいきたいと思っています。

1月2月3月 黒板アート

 今年度は黒板アート甲子園での関東ブロックエリア賞をはじめとして高校生国際美術展での佳作、ふれあい活動高校生のつどいへの参加、栃木県メディア芸術コンテスト優秀賞、栃木県高校美術展特別賞などの多くの行事に参加することができました。生徒たちにとって、とても良い経験の数々だったと思います。
 1月より黒板アート甲子園に向けて制作を開始しました。今回は1・2年生で1作品、3年生で1作品の計2点の出品になります。一生懸命描いた作品ですので機会があれば是非ご高覧ください。
 また、4月からも積極的に多くの活動をしていきたいと考えています。

12月 高校美術展&表彰式(メディア芸術コンテスト)

 12月13日(金)~16日(月)の期間、栃木県総合文化センターで第62回栃木県高校美術展・第51回栃木県高校デザイン展が行われました。展示では県内高校の美術部が一生懸命制作した作品が並びます。壬生高校でも絵画5点デザイン2点の計7点出品し、うち1点が3年生特別賞を受賞しました。




 また、12月14日(土)には先日の栃木県メディア芸術コンテストの表彰式が行われました。今回制作した黒板アニメーションは栃木県のホームページで見ることができますので是非ご高覧ください。






1月は黒板アート制作です。

11月 2019メディア芸術コンテスト 優秀賞

 今年も栃木県主催のメディア芸術コンテストに出品し、優秀賞をいただきました。今回は「わたしの好きなとちぎ」をテーマとした30秒のCMで、壬生高校美術部では黒板を使ったアニメーションを制作しました。
 3年生が引退し、初めて1,2年生でつくり上げた作品で受賞できたことを大変喜んでいます。


「200枚の季節」DVDジャケット


レーベル

 12月はこちらの表彰式と栃木県高校美術展、デザイン展、冬休み中黒板アート甲子園出品作品制作をおこないます。

9月文化祭 10月 栃木県芸術祭美術展

 9月7日(土)壬生高祭。美術部は、例年通り2階渡り廊下での平面・立体展示に加え、今年は多目的教室で動画の上映も行いました。3年生にとって最後の文化祭となる今回は、作品数も作品の質もとても高く、黒板アートの動画も多くの方に見ていただけてとても良い展示になったかと思います。






 10月には、3年生3人が栃木県芸術祭美術展に出品しました。惜しくも選外となってしまいましたが、3枚とも時間をかけて一生懸命描きました。3年生は一人を残し引退となります、3年間ありがとうございました。


 「潮騒」 3年 藤本 夢

 「孤島」 3年 石川 琴音

 「Flap the sky」 3年 吉原 華