文字
背景
行間
部活動紹介・日誌
柔道部大会報告【令和5年度第71回関東高等学校柔道大会】
茂木高校柔道部です。
令和5年度第71回関東高等学校柔道大会に出場してきました。
6月2日(金)~6月4日(日) 会場:茨城県堀原運動公園内 茨城県武道館
開会式では50回出場の表彰を受けました。
左から 茨城県立牛久高校 10回 、神奈川県慶応高校 30回 、栃木県立茂木高校 50回
神奈川県東海大相模高校 50回 、栃木県作新学院高校 60回
大会は、山梨県2位の県立日川高校に0対5で敗れてしまいました。選手は全員1・2年生なので、来年度栃木県開催の関東大会で活躍できるように日々頑張ります。応援よろしくお願いいたします。
【女子バレーボール部】大会結果報告
こんにちは 女子バレーボール部です。
令和5年6月17日
今週も引き続き、全国高等学校総合体育大会栃木県予選会に参加してきました。
<6月17日>
茂木2-0真北陵 ベスト8
茂木0―2国学栃(準々決勝)
第5位という結果で今大会も終了しました。3年生はこれで引退です。今まで応援ありがとうございました!
次は2年生が主体の新チームとして、全日本バレーボール高等学校選手権大会(春高)に向けて頑張ります。引き続き応援よろしくお願いします。
【女子バスケ部】大会報告
6月10日にインターハイ県予選に出場しました。
茂木 26ー153 黒磯
という結果になりました。
敗退という結果にはなってしまいましたが、3年生最後の大会で全員全力を出し切ることができました。3年生のみなさん、お疲れさまでした。
今後は新体制のチームで、気持ちを新たに頑張っていきたいと思います。応援よろしくお願いします!
【女子バレーボール部】大会結果報告
こんにちは 女子バレーボール部です。
令和5年6月10日
全国高等学校総合体育大会栃木県予選会に参加してきました。
<6月10日>
茂木2-0小山
茂木2―0壬生 ベスト16
今週末はベスト8以上をかけての試合です。最後まで一生懸命頑張ります!
野球部 大会結果報告 (春季県大会準々決勝)
第76回春季栃木県高等学校野球大会準々決勝で青藍泰斗高校と対戦し、2-6で惜敗しました。
守りで、毎回のようにランナーを出す苦しい試合展開となりましたが、前半はピンチをしのいで最少失点で粘り強く戦えました。6回に4番のタイムリーで同点に追いつくことができましたが、自分たちのミスで失点してしまい、試合の流れを自分たちに持ってくることができませんでした。昨年度の秋大会でも敗れた青藍泰斗高校に、再度悔しい負けとなりました。最終回にもあきらめず戦い取った1点は、夏の選手権大会につながる1点になったと思います。選手たちがさらに成長した姿で選手権に臨むことを期待しています。
第76回春季栃木県高等学校野球大会準々決勝
日時:令和5年4月29日
会場:宇都宮清原球場
試合結果:茂木2ー6青藍
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
青藍 0 0 1 0 0 0 3 0 2 6
茂木 0 0 0 0 0 1 0 0 1 2
今大会、たくさん応援いただきありがとうございました。
また、今大会勝負強いバッティングで打線を引っ張った3年生の仁平直斗くん(打率.588、打点6)が優秀選手に選ばれました。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |